八代歯科医師会トップページ
What’s new?
new <<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>> old
2023 5/28
第33回(2023)小学生歯と口の健康図画ポスターコンクール入選作品
https://
yda8020.com/
#pic
2023 5/15
https://
yda8020.com/
pdf/
2023teethfes.pdf
2023やつしろ歯の祭典チラシです♪
2023 4/27
GWも口腔保健センターで救急診療いたします
2022 12/31
年末年始救急歯科診療中です(12/30〜1/3)
→
2022 10/17
10/5復旧したばかりでしたが、
10/12に外部から改竄を受けてサイト凍結されて
おりまして、その後本日(10/17)また復旧しました。度重なるご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。
2022 10/5
9/20のサーバ(Xrea)側のリニューアル(の中にCGIプログラムPerlのバージョンアップ(5.16→5.26)が含まれていた)のために
本サイトの一部が
9/20から10/4まで表示できなくなっていました
。昨日夜当該CGIのスクリプトを改変して
復旧しました
。ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。
2022 9/19
台風14号通過のため、本日の口腔保健センターでの休日診療は午後13時から行います。
https://
yda8020.com/
cgi/
yda.cgi
?form=holiday
2022 8/13
八代歯科医師会口腔保健センターではお盆の3日間(8/13・14・15)も救急歯科診療しています!
https://
yda8020.com/
pdf/
R4Bon_post.pdf
2022 6/6
6/4はやつしろ歯の祭典
ご来場有難うございました♪
2022 6/4
本日 やつしろ歯の祭典開催します♪
昨日準備しました
♪
ご来場をお待ちしています!
2022 5/29
明日5/30(月)13時からの KappaFM 76.5MHz
https://
www.jcbasimul.com/
radio/
882/
(パソコン、スマホ↑からも聴けます♪)
「かっぱのoh!ちゃちゃ」
https://
kappafm.com/
programs/
kappanoohtyatya
に、歯と口の健康週間(やつしろ歯の祭典)の話題で
会長が出演することになりました。
出演しました!Facebook
2022 5/27
6/4(土)やつしろ歯の祭典
桜十字ホールやつしろ3階大会議室で
歯のおもしろクイズで有名な
岡崎好秀先生のzoom講演
を視聴できます♪
2022 5/22
2022やつしろ歯の祭典情報は
こちら
2022 5/22
令和4年度(2022)第32回小学生図画ポスターコンクール入賞作品
https://
yda8020.com/
cgi/
yda.cgi
?form=r4picposter
2022 5/2
https://
www.jda.or.jp/
monthly/
index_201705.html
今日は
歯科医師記念日
です!
2022 4/30
日本学術会議公開シンポジウム「口腔に関連した新型コロナ感染症の諸問題」
オンデマンド配信中(5月末まで)
オーラルケア
に掲載
2022 4/18
2022やつしろ歯の祭典
▼クリック
は
八代市は会場開催(メイン会場桜十字ホール)するかどうか
5/16に決定します。
氷川町は↓2診療所受診の形で開催します。
皆様のご意見を↓
https://
forms.gle/
MzjgLVnhEiakaTcQ6
お待ちしています♪
2022 1/18
八代地域に病院歯科(口腔外科)を検討する会議が熊本県歯科医師会で、1/21(金)に開催されます。
住民の皆さんの声も届けたいと思いますので
https://
forms.gle/
9dkShcaHDjMti2s38
のフォームからお気軽に投稿ください🎵
主旨は↓(このページ左欄)をご覧ください。
https://
yda8020.com/
#oralsurgery
右記のようにまだ投稿少ないです。
反対意見も歓迎です。拡散
ご協力お願いします
。
2022 1/11
●これまでの
http://
www.yda8020.com
にアクセスしても
https://
yda8020.com
(SLL(セキュア化=暗号化)に飛ぶようにしています。
●各種検索でも復旧したようです。
皆様。ご迷惑をおかけしました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
2022 1/7
昨年末より、何者かのハッキングによりサイトの内容が書き換えられていたため、アカウント凍結処分を受け、復旧できずにいました。そのため検索からも消えています。今朝だいたいにおいて復旧しました。今年もよろしくお願いします。
KOROBO©